スマートフォン等から自動で119番に発信される事例が発生しています!
スマートフォンやスマートウォッチには、自動車衝突事故等に伴う衝撃を検出し自動で緊急通報を発信する機能(以下「本機能」という。)が搭載されているものがあり、本機能によって、利用者が意図せずに、緊急時以外に119番へ発信される事例が多発しています。
緊急時、自動で119番に発信する機能とは
近年販売されたスマートフォン等には、本機能が搭載され、初期設定で有効になっているものがあります。
通報までの例
スマートフォンが激しい衝撃を検出すると、機種等によっては警告音と画面上に表示されます。
緊急通報サービスをキャンセルされない場合、119番に音声メッセージによる自動通話が行われ、スマートフ
ォンの位置情報が消防機関に共有されます。
※衝突事故以外にも、状況によっては、衝突事故と誤って検出されてしまい自動で119番に発信されることが
あります。
誤通報の発生が考えられる状況
- スキーやスノーボードで滑走中に転倒した衝撃
- スマートフォンが落下した衝撃
- その他強い衝撃が発生する行動
救急車や消防車が必要ないのに119番が発信されたときは
- 119番通報を受けた消防機関では、通報者から通報の内容を確認できない場合、発信元に折り返し電話をすることや、位置情報を基に発信場所付近に消防車両で向かい、通報者の捜索を行うことがあります。
- 救急車などが必要ない場合、電話を切らずに119番を受けた消防職員に「間違い電話です。救急車や消防車は必要ありません」と伝えてください。また、電話を切ってしまった場合には、すぐに消防機関から非通知の番号や固定電話の番号で折り返し電話をしますので、必ず電話に出て、間違いであることを伝えてください。
◯総務省消防庁ホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
このページに関するお問い合わせ |
お問い合わせ先: 上田地域広域連合消防本部 警防課通信指令担当 電話: 0268-26-0119 |